6,000円(税別)以上購入で
送料無料
- ホーム
- 知育特集
「知育」とは、知識や技能とは異なり、思考力・判断力・表現力などの「考える力」を育む教育のことです。
“三つ子の魂百まで”ということわざもあるように、幼児期の学びは子どもの一生の性格にも影響を与えます。
成長時期に合わせて伸ばしたい能力に繋がる「知育グッズ」を取り入れていきましょう!
0才から1才頃までは聴覚や視覚などを通して急成長する時期。いっぱい話しかけましょう!赤ちゃんはしゃべらなくても言葉をたくさん吸収する大切な時期なので、擬音語、擬態語の多い絵本の読み聞かせが知育にぴったり!
-
- りんごを ざくっ♪ 繰り返しのリズムの文章で、読み聞かせにもぴったりな「しかけ絵本」
-
- いないいないばあ♪視覚、聴覚などを大いに刺激する、赤ちゃんにやさしい「布絵本」
-
- 成長に合わせて長く使えて出産祝いにも人気!想像する力を自然と育む「音が出るつみき」
知育おすすめアイテム(一例)
2才から3才頃は触覚も敏感になってくる時期。この頃から指先をよく使っておくと脳への刺激になり、もう少し大きくなってから覚える、鉛筆やハサミなどの道具がスムーズに扱えるようになります!つみき、パズルなどで手先を細かく動かすことが知育にぴったり!
-
- 未来につながるディズニーの魔法♪あそんで、いじって、みつけて、たのしい「知育ブロック」
-
- 音楽にも興味津々!ヒモをひっぱってプルトイ、たたいて音を出して音色も楽しめる「知育楽器」
-
- 想像力と創造力を伸ばす!どうぶつのパーツを組み合わせて、独創的なセンスを育む「知育スタンプ」
知育おすすめアイテム(一例)
4才から6才頃になると言葉や数字を理解できるようになり、コミュニケーションがとれるようになってくる時期。遊びながら楽しくひらがな・カタカナ・数字を学べるような知育を取り入れると◎ 記憶力、集中力を伸ばしたいなら「しりとり」、思考力、想像力を伸ばしたいなら「なぞなぞ」や「ごっこ遊び」、ルールが単純でわかりやすい「ゲーム」もおすすめ!
-
- 針先の数字を読めば時計が読めるようになる「時計のおもちゃ」
-
- パズルを解くとアプリで動く!やる気がぐんぐん伸びる、プログラミング基礎を育む「脳トレパズル」
-
- ゲームをしながら楽しく英語をしゃべって英会話力がアップできる「すごろくゲーム」
知育おすすめアイテム(一例)
#ぶんぐの
うさぎや by Instagram